Action Report
2023.06.27
イベント
SCI-Japan特別フォーラム『市民のWell-Beingを高める日本型スマートシティへのチャレンジ』を開催します

2023/7/26(水) 10:00~18:00 よりSCI-Japan特別フォーラム
『市民のWell-Beingを高める日本型スマートシティへのチャレンジ』
~デジタル田園都市国家構想の実現に向けて~(主催:スマートシティ・インスティテュート/共催:日本経済新聞社)を開催・オンライン配信いたします
プログラムでは、デジタル田園都市国家構想交付金事業に採択された自治体によるパネルディスカッションの他、デジタル技術を活用した地域の課題解決や新サービス創出に関連した様々な取り組み、そして産官学民サービス連携・広域連携に関する講演、パネルディスカッションを行います。
また、ASEAN諸国において日本が協力するスマートシティプロジェクトの紹介セッションや、「バルセロナSmart City Expo World Congress」への日本パビリオン出展に向けたキックオフセッションを用意し、都市脱炭素化・自然共生都市の推進や地域モビリティの開発、スタートアップ・エコシステム拠点形成に向けて期待される日本と海外の都市連携を推進する機運の醸成を図ります。
締め切りは2023/7/24(月)までですのでお早めにお申し込みください
受講料:無料
定員:3,000名
主催:スマートシティ・インスティテュート(SCI-Japan)
共催:日本経済新聞社
協賛:電通国際情報サービス、TIS、東京海上日動火災保険、大日本印刷、MRT、アビームコンサルティング、パーソルプロセス&テクノロジー ほか
後援:内閣府、総務省、国土交通省 ほか
その他の最新レポート
-
2025.02.27
メディア 地域
和歌山ウェルビーイングセミナーがNHK NEWS WEB / 紀伊民報に掲載されました
-
2025.02.01
イベント 地域
今年も開催!『和歌山 Well-being Month』2025年の2月もウェルビーイングがアガる和歌山県へ
-
2024.03.18
イベント 地域
和歌山県西牟婁郡すさみ町で初開催! 3月23日-24日 「空き家片づけワーケーション」